
大切な機密書類を安全に処理します。
書類も古紙も、リサイクルで未来へつなぐ!
ごあいさつ

重要性が増している個人情報保護の観点から、機密書類収集・処理に力を入れております。万全なセキュリティ対策のもと、安全で安心できる処理体制を整えております。大切な機密書類の処理も、通常の古紙も、創業昭和25年の信頼と実績のある丸久商店にお任せください。メーカー直結の当社では、お客様とメーカー、それぞれのニーズに合わせたリサイクルを推進しております。皆様からの、当社へ「頼んで良かった」をお約束します。
業務内容

古紙回収

機密書類回収
~古紙、機密書類において回収できるもの
新聞、雑誌、段ボール、飲料用紙パック、OA用紙、包装紙、ノート、教科書・書籍・雑誌、封筒、ハガキ、ポスター、チラシ、紙袋、お菓子の箱、厚手の紙、カード(名刺・トレーディングカード等)、紙製のファイル、カレンダー、画用紙、パルプモールド、書類、等々…。
緩衝材、転写紙、臭いのついた紙、金紙、銀紙、食品を直接包装した容器などは古紙に含まれません。
「これはどうかな?」と分別しにくいものは、お気軽にご相談・お問い 合わせください。






~機密書類について
丸久商店では万全を期して個人情報や機密が漏れることのないよう処理をしております。お任せいただいた書類は、最後までしっかりと完全に処分いたしますが、安心のため処理の際に【立会い】をご希望される方は、お電話にてご予約ください。

回収エリア
広島市近郊
当社への持ち込みはもちろん、こちらから回収もいたします。
オフィス・工場等への引取りOK。
広島市近郊ではなく、遠方でまとまった量がある方はご相談ください。

よくある質問
古紙回収してもらえないものは何ですか?
カバンや靴などの詰物に使われる緩衝材、アイロンプリント紙、立体コピー紙、等。分別しにくいものは、お気軽にご相談ください。
何故、古紙を回収するのですか?
製紙原料として再利用するためです。古紙を繰り返し使用することによって資源を新たに使う量が減り、森林資源を持続可能な量で利用することが出来ます。
オフィスで出た書類等の古紙は、回収してもらえますか?
当社ではオフィス・工場等へ、引取りにお伺いしております。量や回収日のご相談はお気軽にどうぞ。
定期的に古紙が出るのですが、定期回収してもらえますか?
丸久商店では、一度だけでも定期でも、古紙回収をしております。
機密書類・文書を確実に処理してほしいのですが、完全処理ですか?
機密性を有する書類は、安全に回収処理いたしております。個人情報対策万全で、安全、迅速に完全処理をしています。

会社概要
社名
有限会社丸久商店
代表
髙木 仁
住所
〒731-0103 広島県広島市安佐南区緑井6丁目11-12
TEL
082-876-1009
FAX
082-870-9419
メールアドレス
業種
機密書類回収、古紙回収、紙くず卸、紙切断整理業、古紙卸、ごみ収集運搬、再生資源卸、再生資源回収・卸、再生資源リサイクル、製紙原料、ごみ処理(産業廃棄物)
営業時間
8:00~17:00
休業日
日曜・祝日
各種許認可
ISO 14001:2015/Amd.1:2024
JIS Q 14001:2015
広島県・廃棄物再生事業者登録 第22006号
広島県・産業廃棄物収集運搬業 第03409033439号